小千谷縮のお仕立てをさせて頂きました。
夏の着物として、見た目にも涼し気です。
小千谷縮はそのシボの感触が着心地に大切なので、
シワが伸びてしまうかもしれないアイロンは使わずに・・
私は水通しをしてから仕立てます。
縮のような薄物の袖口の仕立ては、よりぐけしています。
こよりを作るようによってくけています。
身丈確認も兼ねて試着して頂きました。
着用後縮む事も考慮して、仕立て上がりの身丈は長めにしています。
スマートで裄(腕の長さ)の長いお客様。
反物いっぱいの裄丈でしたが、キングサイズの反物だったので、
ぎりぎり袖に割りを入れる事なくできました。
試着の際、自分の寸法の合った着物の着心地を
喜んでいただけました。
仕立ては喜んで頂けて良かったのですが・・・。
お客様とお会いする時に、間違えた場所を伝えてしまい、
大変ご迷惑をおかけしてしまいました・・・・。
連絡が取れた時には、かなり時間が過ぎていたのですが、
何かトラブルがあったのではないか?と、心配して頂き、
怒る事もなく、待っていて下さった、お客様の広い心に救われました~。
呆れて帰る事もなく、仕立てをご依頼頂き、ありがとうございました!!
0コメント